山路智恵 絵手紙ブログ 19年4月、小学校入学の日からはじめた絵手紙。 現在は、ハガキはもちろん、畳数畳もの大きな作品を描いています。このブログでは山路智恵絵手紙美術館の情報や、山路智恵の絵手紙や創作風景、日々の出来事などをご紹介します。 絵手紙6月・7月・夏、ふくろう、茄子、ひまわり、玉蜀黍、さくらんぼ、お菓子、紫陽花 駅前の花壇に咲いた百合の花 八重向日葵の絵手紙 Yさん 明るい色で雰囲気が伝わってきます 向日葵の絵手紙 Yさん ひまわり畑、行ってみたい (^^) フクロウの絵手紙 紫陽花の絵手紙が涼しくしてくれる。 Hさん 団扇(蟹) 蟹の甲羅が「い」の字でできてますね。 裏面に私が絵手紙を書くことになりました。 ユザワヤで買った無地の団扇。 くぼ田 杵と臼の団扇絵手紙 さるかに合戦にちなみました。 絵手紙で涼を取るのもいいですね(^^) 夏に向けて、 生徒
Q Tbn And9gcsydtlvbtjuhvtatfvhr4yrgb Fap72hlmiae8lsit07yfsidzs Usqp Cau